ズッキーニとツナの中華炒め無限ピーマン風

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

無限ピーマンのズッキーニバージョン。味がぼやけがちなので、にんにくと黒胡椒は多めがオススメです♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニの消費にツナと一緒に炒めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ツナ缶 1個
  3. ごま 小さじ1
  4. おろしにんにく 1かけ分
  5. 中華ペースト 3~4cm分
  6. 粗挽き黒こしょう お好みでたっぷりと

作り方

  1. 1

    ズッキーニは斜め輪切りにしてから、5mm幅の細切りにする。

  2. 2

    フライパンに、ごま油、おろしにんにく、ツナ缶を油ごと全て入れて中火で炒める。

  3. 3

    にんにくの香りがたってきたら、ズッキーニを入れて炒め合わせる。

  4. 4

    ズッキーニがしんなりとしてきたら、中華ペーストを加えて炒め合わせ、粗挽き黒胡椒をふって完成。

コツ・ポイント

ズッキーニは細く切ると炒め時間が短く済み、食べやすくなります。
中華ペーストは最初は控えめに入れて、味をみながら追加してください。
粗挽き胡椒はたっぷりめがオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ