楽チン!厚さで歯ごたえ変わるスコーン!

6歳の娘がお菓子作りしたい病になってしまったけど、コレなら楽チンです!
糖類を追加してないので甘さは控えめです!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが苦手なのに娘にお菓子作りをせがまれた結果です!コレなら1時間ちょいでそれっぽいものが作れたのでめんどくさがりな私にもピッタリ笑
貰い物のココナッツオイルも減らなくて困っていたので…
楽チン!厚さで歯ごたえ変わるスコーン!
6歳の娘がお菓子作りしたい病になってしまったけど、コレなら楽チンです!
糖類を追加してないので甘さは控えめです!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが苦手なのに娘にお菓子作りをせがまれた結果です!コレなら1時間ちょいでそれっぽいものが作れたのでめんどくさがりな私にもピッタリ笑
貰い物のココナッツオイルも減らなくて困っていたので…
作り方
- 1
ココナッツオイルが固まっている場合はレンチンで溶かしておく。
- 2
ボウルに入れたホットケーキミックスにココナッツオイルを入れて、ゴムベラなどでさっくり混ぜる。
- 3
ポロポロになった生地の上に卵を割り入れ、引き続きゴムベラなどで混ぜていく。まとまってきたら手でこねる。
- 4
ひたすらこねて生地が馴染んでつやつやしてきたら、チョコチップを入れて更にこねる。(ややベタつくくらい)
- 5
オーブンは180度に余熱します。
- 6
天板にクッキングシートを敷き、ホクホクスコーンの場合はちぎってドン!薄めスコーンの場合はちぎってドンして平らに潰す!
- 7
ちぎってドンがコレ。
- 8
ちぎってドンして潰したのがコレ。
- 9
ペラペラに潰してもこのくらい。
- 10
薄さによって10〜12分焼きます。
オーブンによって若干異なると思いますので、様子を見ながら焼きます(´▽`) - 11
網などの上で粗熱を取ると外がサクサクします。
コツ・ポイント
縦横に膨らむので、小さめ(3㎝×3㎝程度)がオススメ!
ココナッツオイルをバターなどにすると、よりスコーン感が増します!
似たレシピ
-
-
-
ココナッツオイルで簡単★香ばしスコーン ココナッツオイルで簡単★香ばしスコーン
めっちゃいい香りぃ♪凝固したまま!話題のココナッツオイルを使って簡単サクサク!身体にもgood(*^_^*) ありさネーサン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ