ポカポカ簡単しょうが紅茶☆

tomyomix☆
tomyomix☆ @cook_40068691

生姜効果で身体もポカポカ!簡単しょうが紅茶。甘さや濃さはお好みで調整してくださいね!

このレシピの生い立ち
スーパーで購入したしょうが黒糖を使って、紅茶に入れたら美味しいしょうが紅茶ができるのではと思い、試してみました。すりおろしたり、生の生姜の用意も要らずお手軽にできます。しょうが黒糖は1かけ2.5cm四方です。

ポカポカ簡単しょうが紅茶☆

生姜効果で身体もポカポカ!簡単しょうが紅茶。甘さや濃さはお好みで調整してくださいね!

このレシピの生い立ち
スーパーで購入したしょうが黒糖を使って、紅茶に入れたら美味しいしょうが紅茶ができるのではと思い、試してみました。すりおろしたり、生の生姜の用意も要らずお手軽にできます。しょうが黒糖は1かけ2.5cm四方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(マグカップ)
  1. お湯 200cc
  2. お好きなティーパック 1つ
  3. しょうが黒糖 適量(今回2かけ)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、紅茶を淹れる。
    特にこだわりがなく、ティーパックに熱湯を直接淹れました。

  2. 2

    そこにお好みの量のしょうが黒糖を入れて溶かす。できあがり!

  3. 3

    ティーパックなし、つまりお湯のみでもしょうが黒糖のおかげで、紅茶に近い味になります。

コツ・ポイント

我が家の電気ケトルは100度に達してしまうので、そのまま注いでます。そのせいか、しょうが黒糖を軽くスプーンでほぐすとあっという間に溶けます。ぬるめのお湯では試してないのでうまく溶けるか分かりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomyomix☆
tomyomix☆ @cook_40068691
に公開
お料理上手になりたいな~☆
もっと読む

似たレシピ