おからでヘルシー♪チーズケーキ風蒸しパン

おからパウダーで食物繊維をとりつつヘルシーに!
甘さ控えめなので甘いのが好きな方は砂糖を増やして下さい。
このレシピの生い立ち
チーズが食べたい…あぁケーキも…でもカロリーが(。-_-。)と思い、おからパウダーを使い、ヘルシーにこだわって作ってみました。
おからでヘルシー♪チーズケーキ風蒸しパン
おからパウダーで食物繊維をとりつつヘルシーに!
甘さ控えめなので甘いのが好きな方は砂糖を増やして下さい。
このレシピの生い立ち
チーズが食べたい…あぁケーキも…でもカロリーが(。-_-。)と思い、おからパウダーを使い、ヘルシーにこだわって作ってみました。
作り方
- 1
材料はこれだけ!
瓶の中身はおからパウダーとラカントSです。
クリームチーズは常温に戻しておくか、軽くレンジで温める。 - 2
粉類(おからパウダー、砂糖、ベーキングパウダー)をボールに入れ、ザッと混ぜます。
- 3
クリームチーズをクリーム状になるように混ぜて、卵を割り入れよく混ぜます。
チーズの塊が残っても大丈夫です。 - 4
2に3と豆乳をあわせてよく混ぜます。
- 5
レモン汁、バニラエッセンスも入れてまぜるとこんな感じになります。結構シャバシャバです。
- 6
耐熱の型に流し込みます。今回はシリコンカップに入れましたが、普段は耐熱食器にラップをかけて使ってます(笑)
- 7
型をトントンして空気抜きをし、レンジ(500w)で1分半〜2分。
※型いっぱいに入れると膨らんだ時に溢れるので注意です! - 8
竹串を刺してみて生地がついて来なければ完成!出来てなさそうなら様子を見ながら少しずつ追加で加熱を。
- 9
型から抜いて冷まします。
- 10
一日置いた方がしっとりしてます。
温かいまま食べるのも、冷まして食べるのもお好みで! - 11
カロリーを気にしないなら、ホイップクリームにジャムトッピングやケーキシロップかけて食べるのも美味しいですよ〜
コツ・ポイント
ヘルシーにこだわったので砂糖もカロリーカット甘味料、豆乳もカロリーカットのを使っていますが、普通のものでももちろん美味しいです。豆乳を半分生クリームにしても美味しかった。
レンジの加熱時間は調整して下さい。長過ぎるとパサつくか焦げます。
似たレシピ
-
-
-
おからチーズケーキ 〜マフィン風〜 おからチーズケーキ 〜マフィン風〜
ノンオイル、低糖質でグルテンフリーの優しいおやつです。おからパウダーとカッテージチーズで食物繊維やたんぱく質も摂れます♪ 小さなおもち -
アレンジ★おから蒸しパン★チーズケーキ風 アレンジ★おから蒸しパン★チーズケーキ風
ピザ用チーズとレンジで簡単チーズケーキ風。クリームチーズより手軽、カロリーは少し高め。スライスチーズでもOK ゆう★ダイエット中 -
-
-
-
-
ヘルシーチーズケーキ♪おから・簡単〜 ヘルシーチーズケーキ♪おから・簡単〜
ダイエット中にもオススメ、ちょっとヘルシーなケーキ!脂肪0・無糖のプレーンヨーグルトを使う事で、糖質&脂質オフできます! ebidoriA☆ -
-
★おからたっぷりヘルシーチーズケーキ♥ ★おからたっぷりヘルシーチーズケーキ♥
ダイエット中でも甘いものが食べたい!という方におすすめです!ダイエット中じゃないと美味しくないかも?(^_-) あっ君ママ♪ -
その他のレシピ