昆布と白菜の即席浅漬け【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
ひと晩冷蔵庫におまかせで、昆布の上品なだしが効いたやさしい味の即席浅漬けが出来上がる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
だし昆布を使って簡単に作れる白菜の浅漬けを作りたくて、考えました。
昆布と白菜の即席浅漬け【作り置き】
ひと晩冷蔵庫におまかせで、昆布の上品なだしが効いたやさしい味の即席浅漬けが出来上がる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
だし昆布を使って簡単に作れる白菜の浅漬けを作りたくて、考えました。
作り方
- 1
白菜は細切り、人参は千切りにしボウルに入れ塩をふり、軽く手でもみこみしんなりしたら水気を絞る。
- 2
ポリ袋に、①と★を入れ良く揉み込み、冷蔵庫で一晩置く。
だし昆布はキッチンバサミで細切りにする。 - 3
・容器保存に入れ冷蔵保存で5日
コツ・ポイント
・②の工程では、ポリ袋の中の空気をしっかり抜き、密封状態にすると早く漬かります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764273