調理室~ほっくり♡さつまいもご飯´ω`

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

保育園の給食です(^^)栗よりうまい十三里……芋は別に♪炊き込まない!!失敗無し。簡単です(^^)

このレシピの生い立ち
栗ご飯より……人気。簡単なので、我が家でも秋にはします。芋掘り行事の付き物(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 450g
  2. ★水 585g
  3. ★酒 45cc
  4. ★塩 4つまみ
  5. 昆布 15g
  6. さつまいも 450g
  7. 〇水 ヒタヒタ
  8. 〇酒 子匙1
  9. 〇塩 一つまみ
  10. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。昆布を乾いた、柔らかいペーパー等で拭く。

  2. 2

    ★と昆布を米に入れて30分以上放置。
    芋は、柔らかいペーパー等で洗う(束子等で擦らないで!)→ボールで水洗い。

  3. 3

    大きめに、角切り→ボールで水洗い→水に浸けておく(灰汁抜き+デンプン抜き)
    小鍋に〇で中火で茹でる(10分程串がスッ!)

  4. 4

    炊飯器をスイッチON。
    炊けたら5分蒸らして、芋をサックり混ぜる(丁寧に)ごま塩を降って、「いただきまーーす」

  5. 5

    ごま塩はコーティングごま塩を使ってます。ID:20362236参考までに!

コツ・ポイント

炊飯器で米と一緒に炊くと、溶けちゃう。失敗しません。さつまいもは崩れやすいので、混ぜたらクチャクチャになるので、別に!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ