◎エリンギできんぴら◎

○maca○
○maca○ @cook_40044719

七味が効いて、お酒のお供にも◎!
調味料も少なくて簡単です!!
このレシピの生い立ち
ごぼうの代わりにえりんぎがあったので!

◎エリンギできんぴら◎

七味が効いて、お酒のお供にも◎!
調味料も少なくて簡単です!!
このレシピの生い立ち
ごぼうの代わりにえりんぎがあったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エリンギ 一株
  2. ピーマン(なくてもOK) 2つ
  3. ごま 適量
  4. しょうゆ 小さじ1程度
  5. 七味唐辛子 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    エリンギを3~4ミリ程度の短冊切りにします。長いものは半分に切ってくださいね。

  2. 2

    あればピーマンも千切りに。なくてもOKですが、食感の違いが出ておいしいです。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、エリンギとピーマンをしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    しんなりしたら、しょうゆを回し入れ、お好みの量の七味唐辛子を振り、少し炒って出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
○maca○
○maca○ @cook_40044719
に公開
子供の頃からお菓子作りがとにかく大好き*゜自分の作ったものがみんなに喜んでもらえると嬉しいです(´ー`*)只今はじめての育児に楽しく奮闘中〜♪旦那さんや家族に喜んでもらえるよう、これからもクックパッドで勉強していきたいです★拙いレシピばかりですが、みなさまから頂いたつくれぽ本当に嬉しいです!!これからもよろしくお願いします(∩´︶`∩)
もっと読む

似たレシピ