黒糖で作る自家製黒蜜

ミニまるベジライフ♪
ミニまるベジライフ♪ @cook_40254215

作った方が安くて美味しい手作り黒蜜♩
精製無しのお砂糖はvegan,vegetarianもいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
近所のKALDYで黒糖100%の黒蜜の取り扱いをやめてしまったので購入できなくなり、作ってみたところ美味しくできました。
便秘対策に黒蜜&きな粉で寒天を食べるのが大好きな夫のために考えました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

出来上がり約450g分
  1. 黒糖(ブロックor粉末どちらでも) 300g
  2. 300cc

作り方

  1. 1

    黒砂糖100%の方がアクが少ないですが、粗糖、糖蜜が入っていても大丈夫です。

  2. 2

    黒糖と同量の水を入れます。

  3. 3

    中弱火で15〜20分煮ます。

  4. 4

    冷めて冷蔵庫で保管すると多少固めになるのであまり煮詰めなくても大丈夫です。

  5. 5

    冷めたら瓶に移し冷蔵庫で保管します。煮加減によりますが450gくらいの黒蜜ができます。

コツ・ポイント

黒糖100%の方が雑味がなく香り、味が良いと思います。仕上がりはサラサラ目なので、とろみ加減はお好みのかたさまで煮詰めて調整下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミニまるベジライフ♪
に公開
41歳頑張らずにBMI18キープする食生活🤗普段食べている菜食中心ご飯のレシピ🥗夫婦+元保護犬の柴ちゃんと暮らしています🐶
もっと読む

似たレシピ