山海ぶしのおにぎらず

にゃんのお菓子工房 @cook_40059464
磯じまんの山海ぶしを使って、3種のおにぎらずを作りました。
ほんのりピンクのお花見弁当にもぴったりなレシピです。
このレシピの生い立ち
お花見にも持っていけそうな、春らしいメニューを作りたくて。
山海ぶしのおにぎらず
磯じまんの山海ぶしを使って、3種のおにぎらずを作りました。
ほんのりピンクのお花見弁当にもぴったりなレシピです。
このレシピの生い立ち
お花見にも持っていけそうな、春らしいメニューを作りたくて。
作り方
- 1
卵1個は卵焼きにする。(四角に形を整えながら焼けば見た目がきれいです)
- 2
ハム玉は、のり→ご飯→レタス→ハム2枚→卵焼き→山海ぶし→ご飯の順に四角に形を整えながら乗せます。下にはラップを敷く。
- 3
いなり揚げは、同様に。
のり→ご飯→レタス→いなり揚げ2枚→山海ぶし→ご飯の順です。 - 4
ハムも同様に。
のり→ご飯→レタス→ハム3枚→山海ぶし→ご飯の順です。 - 5
それぞれ下に敷いたラップを使いながら、のりで包みます。
あればワックスペーパーでくるりと巻き直し、半分にカットします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19772092