小鯛の酢じめ丼

習志野深夜食堂 @cook_40195342
魚釣りに行ったご近所さんから手のひらサイズのかわいい鯛をたくさんいただきました。
このレシピの生い立ち
差し入れでいただいた「小鯛の笹漬け」がおいしかったので思い出しながら作ってみました。
小鯛の酢じめ丼
魚釣りに行ったご近所さんから手のひらサイズのかわいい鯛をたくさんいただきました。
このレシピの生い立ち
差し入れでいただいた「小鯛の笹漬け」がおいしかったので思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
小鯛はうろこを落として三枚におろし、皮は引かずに濃いめの塩水に15分くらい漬ける。
- 2
塩水から出した切り身はキッチンペーパーで水気をよく拭き取り、タッパーなどに並べ、鷹の爪、塩昆布をパラパラと入れる。
- 3
2の上に「ミツカンやさしいお酢」をひたひたにかけて冷蔵庫へ。
- 4
30分後くらいに味見をしてみたらおいしかったので、炊きたてごはんの上にのせて食べてしまいました^^;
- 5
今回の天盛りは大葉にしましたが、生姜や茗荷もいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
長芋と納豆のネバネバ丼♪ 長芋と納豆のネバネバ丼♪
ゆうきのチャチャチャさんの「長芋&オクラ&塩塩コンブの温玉のっけ丼」をアレンジした丼です。美味しかったので載せてみましたo(*^▽^*)o~♪ えつエツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19772448