まんまる*たこ焼きみたいな焼きそばパン

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

ふんわりとしたパン生地の中に焼きそばがたっぷりと入ったたこ焼きみたいなパン♪
HB使用で成形もないので簡単です♡
このレシピの生い立ち
以前からイメージしてたパンです。

まんまる*たこ焼きみたいな焼きそばパン

ふんわりとしたパン生地の中に焼きそばがたっぷりと入ったたこ焼きみたいなパン♪
HB使用で成形もないので簡単です♡
このレシピの生い立ち
以前からイメージしてたパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10個分
  1. *パン生地*
  2. 強力粉 200g
  3. バター 20g
  4. 砂糖 20g
  5. 4g
  6. スキムミルク 10g
  7. 牛乳 170cc
  8. ドライイースト 小1
  9. *フィリング*
  10. 焼きそば 3袋(150g×3)
  11. マヨネーズ 適量
  12. *ドリール*
  13. 溶き卵 1個分
  14. 大1
  15. *トッピング*
  16. 焼きそばソース又はお好みソース・たこ焼きソース 適量
  17. かつお節 適量
  18. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    まず下準備として、まな板やバットなどにマヨネーズを500円玉位のサイズに絞り出し、冷凍庫で凍らせておく。

  2. 2

    HBのパンケースに生地の材料を入れ、一次発酵までさせる。

  3. 3

    生地を作ってる間に焼きそばを作っておく。
    私は簡単にソースのみでレンチんで作ります。

  4. 4

    1つが約50gになるようにラップにキツめに包み、冷蔵庫で落ち着かせる。

  5. 5

    一次発酵まで終わったら、打ち粉をした台に生地を取り出す。

  6. 6

    ガス抜きをし、8~10等分にし丸め直して、ラップか濡れ布巾をかけて20分ベンチタイムをとる。

  7. 7

    ベンチタイム終了後。生地を平らに伸ばす。縁は中央より気持ち薄くして下さい。

  8. 8

    生地の中央にマヨネーズ→焼きそばの順に置く。

  9. 9

    手のひらに乗せて、利き手で包み込み、とじ目をしっかりととじる。

  10. 10

    クッキングシートを敷いた天板に、包んだ物から順に間隔を開けて並べ、
    オーブンの発酵機能で二次発酵させる。(35度30分)

  11. 11

    発酵完了後、溶き卵と水を合わせ、刷毛で生地の表面に塗る。

  12. 12

    180度に予熱を入れたオーブンで15分焼く。

  13. 13

    粗熱が取れたらソースを刷毛で塗り、かつお節と青海苔をトッピングしたら、完成です。

コツ・ポイント

8個分で作りましたが、焼きそばが余るので少し小さめサイズにして10個作っても良いと思います。

焼きそばをラップにキツめに包んで落ち着かせてからパン生地で包むのがポイント。
そうすると、パン生地の中で良い感じに広がる上にたっぷり包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ