作り方
- 1
鍋に油をひき細かく切ったにんじんを入れる。
- 2
油揚げを切り、ひじきと大豆も一緒に入れる。
- 3
酒、みりん、砂糖を入れる。
- 4
2分くらい煮る。
- 5
醤油を入れてやや弱火で15分煮る。
- 6
味見しながら白だしを足す。
コツ・ポイント
みりんを多めに入れると美味しくなるよ♡
似たレシピ
-
家庭料理の定番!ひじきの煮物【作り置き】 家庭料理の定番!ひじきの煮物【作り置き】
じっくり炒めるのでコクがあり、だしが効いてるひじきの煮物。ほっとする美味しさで極めたい定番料理です。ぜひお試し下さいね(^^♪ 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775921