カーボロネロの卵とじ

ローズの料理 @cook_40258541
イタリアン野菜のカーボロネロを少し和風の味付けしてみました。食べやすく野菜の栄養素も取れて嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
知人が栽培している野菜です。日本ではまた馴染みのない野菜です。レシピを考えて欲しいと頼まれたので作ってみました。
試食を食べたら美味しいと喜んでくれました。
栄養価の高い野菜なので、もっと沢山の人を知ってもらえたらいいなと思います。
カーボロネロの卵とじ
イタリアン野菜のカーボロネロを少し和風の味付けしてみました。食べやすく野菜の栄養素も取れて嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
知人が栽培している野菜です。日本ではまた馴染みのない野菜です。レシピを考えて欲しいと頼まれたので作ってみました。
試食を食べたら美味しいと喜んでくれました。
栄養価の高い野菜なので、もっと沢山の人を知ってもらえたらいいなと思います。
作り方
- 1
カーボロネロと人参を短冊切りします。
- 2
熱したフライパンに油を入れ、ニンニクを炒め①を加えて塩小さじ1をかけ、約200ccの水を注いでひと混ぜして蓋をします。
- 3
強火で沸騰させてから豆を投入して再び蓋をして弱火で約5〜6分程蒸し煮します。
- 4
溶き卵に●を加えて混ぜます。
★を入れ混ぜ合わせます。 - 5
③の水分が少なくなったら、④を回し入れて、ゴマ油を加えて一混ぜします。
- 6
器に入れ、ラー油をかけたら出来上がり!冷ましても美味しく頂けます。
- 7
イタリアン野菜/カーボロネロ/黒いキャベツ。
「ケール」と同じ仲間だそうです。
コツ・ポイント
茎だけ調理した後少し硬さが残ります。気になる方は細かく切って入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777147