ホットりんごジュース

みやこじか
みやこじか @cook_40072417

シナモン風味であったかくて甘くて…寒い夜にどうぞ。焼きリンゴ&アップルパイの味。
このレシピの生い立ち
京都・宇治の古民家カフェでいただいたものがとっても美味しかったので、自己流に再現してみました。お店ではシナモンスティック使用でしたが、作りやすいシナモンパウダーにアレンジ。コクをプラスするバターも加えてみました。

ホットりんごジュース

シナモン風味であったかくて甘くて…寒い夜にどうぞ。焼きリンゴ&アップルパイの味。
このレシピの生い立ち
京都・宇治の古民家カフェでいただいたものがとっても美味しかったので、自己流に再現してみました。お店ではシナモンスティック使用でしたが、作りやすいシナモンパウダーにアレンジ。コクをプラスするバターも加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 100%りんごジュース 200cc
  2. シナモンパウダー 小さじ1/5
  3. バター 5ミリ角位

作り方

  1. 1

    小鍋にジュースとシナモンを入れ、弱火にかけ、沸騰したらカップに注ぎ、バターを入れて混ぜ、熱いうちにどうぞ!

  2. 2

    ★電子レンジでも出来ます↓

    カップに材料全て入れて3分(沸騰寸前まで)チン! よく混ぜて熱々をどうぞ。

  3. 3

    ★シナモンスティックの場合は↓

    小鍋にジュースとシナモンスティックを入れ、弱火にかける。

  4. 4

     

    沸騰したら泡が出ない位に火を弱めて5分煮る。カップに注いでバターを入れて混ぜて熱々をどうぞ!

コツ・ポイント

シナモンは、パウダー(やや粉っぽい味)よりもスティック(マイルド味)がオススメ。
スティック(破片が細かいと飲むとき邪魔なので、割らないように切って)の場合は、電子レンジでは味が出ないので、鍋で5分煮てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやこじか
みやこじか @cook_40072417
に公開
肉・卵・乳製品を使わないレシピが中心です
もっと読む

似たレシピ