作り方
- 1
スーパーに売っているだんご粉と水をボウルに入れ耳たぶくらいになるまで混ぜます。
- 2
①を一口サイズに丸めます40個くらい出来ました
- 3
沸騰したお湯に入れ浮いてきたら、そこからさらに、2分から3分茹でます
- 4
冷水に入れて水気をとって完成
- 5
後は、あみで焼いたりみたらしを掛けたり…お好きな味付けでどうぞ♪
- 6
みたらしも作ったのですが材料を測り忘れました
たぶん、みりんと砂糖と醤油ととろみ付けに片栗粉を少し入れればできます - 7
並べたお団子
コツ・ポイント
きな粉や餡子をつけても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
全て100均材料で!簡単レンチン八つ橋☆ 全て100均材料で!簡単レンチン八つ橋☆
八つ橋食べたくなったら、すぐに出来ちゃう。材料混ぜてレンジでチン♪簡単本格八つ橋です^^ 濃いお茶と一緒にどうぞ~^^♪ たんぽぽケーキ -
-
-
おやつに☆ほうれんそうぱくっ一口お団子 おやつに☆ほうれんそうぱくっ一口お団子
だんご粉で作る簡単、ヘルシーなほうれん草入りお団子♪懐かしいほのぼのおやつです。野菜嫌いの子にもピッタリ!! *sachi*o -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781651