みりん粕とバナナのパウンドケーキ

まみむめももももも
まみむめももももも @cook_40263588

お砂糖がなくてもしっかり甘い。みりん粕とバナナ、レーズンでパウンドケーキを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
みりん粕をつかったお菓子を作りたくて。

みりん粕とバナナのパウンドケーキ

お砂糖がなくてもしっかり甘い。みりん粕とバナナ、レーズンでパウンドケーキを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
みりん粕をつかったお菓子を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型
  1. みりん粕 150g
  2. A 薄力粉 170g
  3. A きな粉 60g
  4. A ベーキングパウダー 小さじ2
  5. たね 50g
  6. バナナ 2本
  7. 豆乳or牛乳 80cc~100cc
  8. レーズン 30~50g

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・みりん粕は、手でほろほろにしておく。
    ・型にシートを敷く。
    ・オーブンを180℃にする。

  2. 2

    材料A(薄力粉、きな粉、ベーキングパウダー)を一つのボールに入れて、泡だて器で混ぜておく。

  3. 3

    2に1を入れる。

  4. 4

    3に、なたね油を入れて、全体に混ざるようにする。

  5. 5

    バナナを手でほぐして4のボールに入れる。

  6. 6

    5に、豆乳or牛乳を80ccから様子を見ながら入れていく。

  7. 7

    6に、レーズンを入れて、型に流しいれる。

  8. 8

    180℃で40分焼く。

コツ・ポイント

18cmの型、9分目~10分目くらいの量になります。パウンドケーキ型にシートを敷く際は、大きめなほうが安心です。ずっしり、どっしりしたケーキですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみむめももももも
に公開
小さい頃、よく食べたプリンは、年の離れた姉がよく作ってくれました。いま、こどもとのまいにちで、思い出すのは姉が作ってくれた少し苦めのカラメルのプリン。私の作ったおやつも、いつか思い出してくれたら嬉しいな。
もっと読む

似たレシピ