バナナとレーズンのパウンドケーキ

komotorimo
komotorimo @cook_40218739

サラダ油を使用。バナナとレーズンをいれ、砂糖は控えめです
このレシピの生い立ち
いつもはバナナにチョコで作るマフィン。チョコをレーズンに変えて作りやすい材料でアレンジしてみたら美味しかったので。

バナナとレーズンのパウンドケーキ

サラダ油を使用。バナナとレーズンをいれ、砂糖は控えめです
このレシピの生い立ち
いつもはバナナにチョコで作るマフィン。チョコをレーズンに変えて作りやすい材料でアレンジしてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型一本分
  1. 1個
  2. 砂糖(今回は三温糖使用) 30g
  3. サラダ油 30g
  4. 牛乳 30g
  5. バナナ(出来れば完熟) 2本(約150g)
  6. レーズン 30〜50g(お好みで)
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    オーブンは190℃に温めておく。
    薄力粉とベーキングパウダーは袋にいれてよく振り混ぜておく。
    写真は倍量です

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖、サラダ油、牛乳をいれて混ぜる。

  3. 3

    バナナをいれて、あわたてきでつぶす。潰れたら、レーズンも加えて混ぜる。

  4. 4

    粉類を加えてヘラで滑らかになるように混ぜる。クッキングシートをしいた型に生地をいれて、温めておいたオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

バナナは完熟のほうが美味しいです❗
焼き時間は調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komotorimo
komotorimo @cook_40218739
に公開

似たレシピ