香り豊かな人参葉と人参の白和え♪~♪

minaduki
minaduki @cook_40209580

苦味は全くなく、春菊の様な香りの白和えでーす。^^//
このレシピの生い立ち
綺麗な人参の葉だったので、旬のお味を楽しみました。

香り豊かな人参葉と人参の白和え♪~♪

苦味は全くなく、春菊の様な香りの白和えでーす。^^//
このレシピの生い立ち
綺麗な人参の葉だったので、旬のお味を楽しみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豆腐(水切りしておく) 150g
  2. 人参葉(塩茹でしておく) 3束
  3. 人参(短冊切り) 1本
  4. B.白味噌 大匙3
  5. B.練り胡麻 大匙2
  6. B.だし醤油 大匙1
  7. B.味醂 小匙1
  8. B.砂糖 小匙1~2
  9. A.だし汁 50cc
  10. A.酒  小匙1
  11. A.砂糖 小匙1
  12. A.うすいろだし醤油 小匙2

作り方

  1. 1

    鍋にAと人参を加えて味を含ませて冷ましておきます

  2. 2

    ボールにBを入れて、ブレンダーの低速~中速で豆腐を潰すようにまぜます

  3. 3

    人参葉に記載外のだし醤油大さじ2をまわしかけて、下味をつけておきます

  4. 4

    ボールに1と3を入れて、2を入れて和えて出来上がり

コツ・ポイント

*豆腐の水切りをしっかりすれば、おいしい白和えが出来上がります
*練り胡麻を使うと風味とコクが増します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minaduki
minaduki @cook_40209580
に公開

似たレシピ