夏バテ回復 お魚入り酢の物

くまゃん
くまゃん @cook_40059308

お魚とお酢パワーで夏を乗り切りましょう!!
このレシピの生い立ち
たこやワカメを切らしていて、一切れ残ったお魚で代用しました。
こちらの方が好評でした。

夏バテ回復 お魚入り酢の物

お魚とお酢パワーで夏を乗り切りましょう!!
このレシピの生い立ち
たこやワカメを切らしていて、一切れ残ったお魚で代用しました。
こちらの方が好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 太刀魚※鯖や鯵など青背の魚や白身が合います 1切れ
  2. きゅうり 1本
  3. 青じそ 2枚
  4. 生姜 1片
  5. ひとつまみ
  6. 調味料↓
  7. 大さじ3〜4
  8. 醤油 大さじ3
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    魚をグリルで焼き、骨をほぐしておく。

  2. 2

    きゅうりは薄切り※スライサーでオーケーにし、ひとつまみ塩をかけて5分ほどおく。

  3. 3

    青じそはと生姜は細切りに※生姜はすりおろしても
    しておく。

  4. 4

    塩もみしたきゅうりの水分を切り※キッチンペーパーが便利
    具材を全てボウルに入れる。

  5. 5

    調味料とまぜあわせ、出来上がり。
    酢は梅酢やしそ酢でもおいしいです。甘みが欲しい方は砂糖を大さじ1〜2入れても。

コツ・ポイント

旬のお魚を使うとより栄養価が高くなると聞きました。
今の時期はすずきやさわら、太刀魚、これからは秋刀魚などもいいですね。

魚をほぐすのは少しめんどくさいですが、焼いておいて冷ましたものを使うとストレスなくほぐせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまゃん
くまゃん @cook_40059308
に公開
結婚をして病気にもなり、食生活の大切さを改めて感じています。なるべくなら添加物をとらず、作れるものは作ろう。でも、無理はしない。美味しくごはんが食べられるのは幸せ。食べてくれる相手がいることが幸せ。皆様のレシピ参考にさせていただいています。どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ