簡単トリュフ♪湯銭なし!生クリームなし!

面倒な、湯銭もなしで、生クリームもいらない!
超簡単おいしいトリュフです(^-^)
今回は抹茶味だけど色んな味作れるよ♪
このレシピの生い立ち
私の家族が、みんな抹茶を好きで喜んでもらえたらと思って(〃⌒ー⌒〃)ゞ
簡単だから、バレンタインにも良いかも♪
上手にたくさん作ってくださいね♪
簡単トリュフ♪湯銭なし!生クリームなし!
面倒な、湯銭もなしで、生クリームもいらない!
超簡単おいしいトリュフです(^-^)
今回は抹茶味だけど色んな味作れるよ♪
このレシピの生い立ち
私の家族が、みんな抹茶を好きで喜んでもらえたらと思って(〃⌒ー⌒〃)ゞ
簡単だから、バレンタインにも良いかも♪
上手にたくさん作ってくださいね♪
作り方
- 1
今回は、抹茶味で作ろうと思います♪
材料にはありませんが、お好みで砕いたナッツ等をいれると、より美味しいです!
- 2
弱火の鍋に、1をひき、溶けたらマシュマロを入れます。このとき、絶対焦がさないで!(焦げるようなら、とろ火で!)
- 3
焦げないように、ゴムべら等で混ぜる。
(マシュマロが伸びて混ぜづらいけど我慢しながら、ゆっくり混ぜてください!) - 4
そこに、牛乳を、スプーン1~2杯いれて混ぜる。
そのあと、砕いた板チョコを何回かに分けて、混ぜ合わせながら溶かす。 - 5
チョコが溶けたらトロトロになるまで、牛乳をスプーン1~2杯づつ入れて混ぜいく。(分離しないように入れたらすばやく混ぜる)
- 6
トロトロになったチョコを、バットやタッパに入れて、固まるまで、冷蔵庫で30分~1時間冷やす。
- 7
固まったチョコを等分して、1つずつ手でまるめる。(溶けるから、すばやく!)
- 8
丸めたチョコを粉類と一緒に袋に入れて、空気を入れて振る。(こうすると、汚れないし簡単!!)
- 9
トリュフの完成(*^▽^)/★*☆♪
今回は、抹茶くるみ入り♪
コツ・ポイント
ポイントは、チョコに牛乳をいれるとき分離しないように、少しづつ分けて入れること……
そして、入れたらすばやく混ぜることです!!!
似たレシピ
その他のレシピ