母の日に♡トマトのお花deオープン稲荷

sachi825 @sachi825
ミニトマトで作った花を飾ったオープン稲荷です♪お花見や母の日にいかがですか〜♡
このレシピの生い立ち
母の日用の、オープン稲荷を作ってみました♪
作り方
- 1
ミニトマトの皮を剥き、くるくるっと巻き取る。これを6個作る
- 2
枝豆の皮を剥き、二つに割り、芽を取っておく
- 3
炒り玉子の材料を全て小鍋に入れて混ぜ合わせ、かき混ぜながら弱火にかける
- 4
固まってきたら火からおろして、さらにかき混ぜ続け、また火にかける・・を何度か繰り返す
- 5
パラパラになったら火からおろし、さらにしばらくかき混ぜる
- 6
油揚げの縁を内側に1㎝くらい織り込み、酢飯を詰める
- 7
6の上半分に、5を乗せる
- 8
7の空いた方に、2を飾ったら、出来上がり!
- 9
『いなり寿司(おいなりさんの皮)』(レシピID : 19698107)
- 10
『お弁当にも!炒り玉子』(レシピID : 19756998)
- 11
2016/04/27「クックパッドニュース」に掲載されました♪
- 12
クックパッドニュースのURLです→https://cookpad.wasmer.app/articles/18376
- 13
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 14
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 15
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
ミニトマトの皮を剥く時は、薄めに剥くと巻き取りやすいです。
巻く時は、花びらに見えるように、ゆるめに巻きます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【お花見・ひなまつり】花れんこんいなり 【お花見・ひなまつり】花れんこんいなり
春にぴったり!着色料なし!ひな祭りやお花見弁当にぴったりな花れんこんのおいなりさん♡ゆかりを使うので、着色料はいりません ネネノキッチン -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791071