ツナとしめじで炊き込みご飯-レシピのメイン写真

ツナとしめじで炊き込みご飯

はらたら
はらたら @cook_40116503

好みの味に仕上がったので、覚書に。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを少しアレンジして、個人的に好みの味に近づけました。

ツナとしめじで炊き込みご飯

好みの味に仕上がったので、覚書に。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを少しアレンジして、個人的に好みの味に近づけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 生米 4合
  2. ツナ缶 2缶
  3. しめじ 1房
  4. 料理酒 大さじ2
  5. 麺つゆ(5倍濃縮) 大さじ2と1/2
  6. 白だし 大さじ5
  7. 生姜チューブ 約4〜5センチ

作り方

  1. 1

    研いだ生米を炊飯ジャーに入れ、しめじ以外を全て加えた上で、4合炊飯の目盛りまで水も加える。

  2. 2

    調味料にムラができないよう、スプーンなどで混ぜる。

  3. 3

    上に、好みの大きさにカットしたしめじを乗せ、炊き込みモードで炊飯。
    (白米モードでもいいかも。)

  4. 4

    炊き上がってから初めに炊飯器を開けたときに、しっかり混ぜておく。
    (具材がみんな浮いているので。)

コツ・ポイント

ツナ缶の油抜きは、軽くでオッケーでした。
麺つゆは、家にあったのが偶然、5倍濃縮の濃いものでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらたら
はらたら @cook_40116503
に公開

似たレシピ