♡洋風出汁の大根煮♡

あちゃママ♡ @cook_40094367
甘酒を使った、洋風だしの大根煮です♡甘酒を入れる事により、ものすごく美味しい味になります♡
このレシピの生い立ち
料理上手な姉から教えてもらってから、我が家の大好物料理です!
♡洋風出汁の大根煮♡
甘酒を使った、洋風だしの大根煮です♡甘酒を入れる事により、ものすごく美味しい味になります♡
このレシピの生い立ち
料理上手な姉から教えてもらってから、我が家の大好物料理です!
作り方
- 1
大根は、2センチの厚さに輪切りにする。
- 2
皮を剥き、面取りする。
- 3
大根の下茹でをする。圧力鍋を使うと時短!圧力鍋でひたひたの水で加圧3分。
- 4
大根を取り出し、茹で汁は捨てて、新たに鍋にお水と茅野屋の野菜だしを袋破いて入れる。
- 5
沸騰したら、茹でた大根、醤油、みりん、甘酒、ベーコンを入れて、大根が更に柔らかくなるまで煮る。
- 6
今回使用した甘酒は、こちらです→
- 7
醤油は、出汁醤油を使うと、より良いですが、無ければ普通の濃口醤油で構いません。
コツ・ポイント
甘酒は、絶対に外さないでくださいね!甘酒を入れる事により本当に美味しい風味が出ます★洋風だしは、茅野やの洋風だしがオススメですが、無ければコンソメや他の野菜だしで代用して下さい。それに伴い水の量も調整して下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791816