しそ巻き*梅干しとツナマヨ入りおにぎり

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

梅干しとシーチキンを入れて握ったおにぎりを、しそで巻きました。この季節にいいですね!
このレシピの生い立ち
梅干しとしそのおにぎりにしてみたかったので、シーチキンを入れてこのようにしてみました。

しそ巻き*梅干しとツナマヨ入りおにぎり

梅干しとシーチキンを入れて握ったおにぎりを、しそで巻きました。この季節にいいですね!
このレシピの生い立ち
梅干しとしそのおにぎりにしてみたかったので、シーチキンを入れてこのようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗2杯
  2. 和えるもの
  3. 梅干し 1個
  4. 黒胡麻 小さじ1/2〜
  5. 味の素 少々
  6. 少々
  7. シーチキン 適量
  8. マヨネーズ 少々
  9. しそ(仕上げ) 4枚

作り方

  1. 1

    梅干しは梅肉を包丁でたたきます。

  2. 2

    ご飯・梅干し・ごま・味の素を混ぜ合わせます。
    味見をして塩けが足りない場合は塩を入れて下さい。

  3. 3

    手を少し濡らして塩少々付け、ご飯の中にシーチキンとマヨネーズを和えたものを入れて握ります。しそを付けて出来上がりです。

  4. 4

    *しそを刻んで入れてもいいですね。しそ巻きではなくなりますが。 またはこの上から海苔を巻いても美味しいです。

  5. 5

    マルちゃん♪の作レポは美しく最高に嬉しいの♪!もう全然気にしないでね。お礼も出来ず此方こそごめんなさい。今日も嬉しすぎ☆

  6. 6

    マルちゃんみたいに、おにぎりの上にもトッピング"美味しそう!".今度そうしてみよう♪♪

  7. 7

    ゆけり3兄弟さんからとっても美味しそうな☆ワンプレートに添えて頂きました。バナナのドラえもんが何とも可愛いく微笑ましい♡

  8. 8

    ゆけりさん、沢山ありがとうございます♡♡

コツ・ポイント

梅干しとしそは夏場にいいですね。しそとシーチキンも合うと思います。
しそは剥がれやすいですが、手で食べる分には問題ないかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子5歳も一緒♡クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を玄関・台所や部屋に飾り癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ