お餅でいちご大福♪ひなまつりにも

Omochiii★ @cook_40100135
冬になると食べたくなる(つω`*)あんこの甘さと苺の甘酸っぱさが絶妙でたまらない♪
ひな祭りなどにもオススメ♡
このレシピの生い立ち
白玉粉がないのでお餅で代用♪苺大福が食べたくて作ってみました!
市販の切り餅は小さめなので3〜4個使う方がいいかもしれません。私はのし餅を切ったものを使ってます。
お餅でいちご大福♪ひなまつりにも
冬になると食べたくなる(つω`*)あんこの甘さと苺の甘酸っぱさが絶妙でたまらない♪
ひな祭りなどにもオススメ♡
このレシピの生い立ち
白玉粉がないのでお餅で代用♪苺大福が食べたくて作ってみました!
市販の切り餅は小さめなので3〜4個使う方がいいかもしれません。私はのし餅を切ったものを使ってます。
作り方
- 1
お餅を1個あたり半分の大きさに切り、耐熱皿にお餅と牛乳を入れて柔らかくなるまでレンジで温める
- 2
お餅が十分柔らかくなったら牛乳としっかり混ぜ合わせる
- 3
平らな場所にラップをしき2をスプーンで1/3取り、両面に片栗粉を付けて楕円に形を作る(端は薄めに真ん中は厚めに)
- 4
真ん中にあん(この時はこしあん使用)と苺を乗せお餅が破れない程度に伸ばしながら包み込む
- 5
完成ヽ(´▽`)ノ♪
(画像は倍量で作りました)
最後に周りの片栗粉を落とせるだけ払い落としてくださいね - 6
▷▷苺以外にもバナナやみかんでも美味しくできます♪
- 7
✨2016.04.18
お饅頭・大福カテゴリに承認されました!ありがとうございます(つω`*)
コツ・ポイント
きちんと片栗粉をつけないとベタベタしちゃうので多めにつけて♪
薄く伸ばしてしまうと包む時に破れるので手で軽く押す程度で。
時間がある方は最初に苺をあんで包むとなお良し♡
こしあん以外にも白あんや粒あんでも美味しくできると思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794969