土鍋の通気孔からの吹き出し予防策

しろくま141
しろくま141 @cook_40024973

アルミ箔で簡単に問題解決しました!
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊くときに通気孔から蒸気とともにご飯のでんぷん成分?が吹き出し、まわりが汚れて困っていたので。

土鍋の通気孔からの吹き出し予防策

アルミ箔で簡単に問題解決しました!
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊くときに通気孔から蒸気とともにご飯のでんぷん成分?が吹き出し、まわりが汚れて困っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アルミ箔 6cm位

作り方

  1. 1

    アルミ箔を6cm幅くらい切り 長さを半分におります。

  2. 2

    折ったアルミ箔を通気孔付近に挟み込みます。

  3. 3

    はさんだアルミ箔を少し内側にカーブさせるとうまく蒸気をキャッチできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろくま141
しろくま141 @cook_40024973
に公開

似たレシピ