パンの耳で【パン耳揚げ(シナモンシュガー

mieuxkanon @mieuxkanon
パンの耳が余った時によく作る、簡単揚げパンです。サクサクで美味しいんです!
このレシピの生い立ち
ずっと作っている、我が家の定番なんです。
子供達が小さな頃は、よく『おやつ』として作っていました。
パンの耳で【パン耳揚げ(シナモンシュガー
パンの耳が余った時によく作る、簡単揚げパンです。サクサクで美味しいんです!
このレシピの生い立ち
ずっと作っている、我が家の定番なんです。
子供達が小さな頃は、よく『おやつ』として作っていました。
作り方
- 1
パンの耳は長さを半分に切る。
- 2
大きめなボウルに●を合わせておく。
- 3
170℃の揚げ油で薄っすらきつね色になるまで揚げて、油を切る。熱いうちに2に加えて、大きく混ぜ合わせて全体に塗す。
コツ・ポイント
●は市販のシナモンシュガーでも◎です。
揚げ油は新しい物を使用して下さい。
しっかり色付くまで揚げず、薄っすらと色付いた段階で取り出す様にして下さい。
画像では、●を塗しているので揚げたてよりも色が濃くなっています。
似たレシピ
-
サクサク☆パンの耳の揚げパン♪簡単☆ サクサク☆パンの耳の揚げパン♪簡単☆
美味しいパン屋さんのパンの耳が沢山あったのでサクサク揚げパンラスクをつくってみました☆簡単♪黒糖でミネラルたっぷり♫ Rhia -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796053