Kahve☆カルダモンのトルココーヒー

hisosari
hisosari @cook_40037738

清涼感あるトルココーヒー。
エキゾチックさがさらに増します♪
このレシピの生い立ち
カルダモンホール入りのトルココーヒーが美味しくて、自宅でも作るようになりました。

Kahve☆カルダモンのトルココーヒー

清涼感あるトルココーヒー。
エキゾチックさがさらに増します♪
このレシピの生い立ち
カルダモンホール入りのトルココーヒーが美味しくて、自宅でも作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トルココーヒー(ギリシャコーヒー) 小さじ2(山盛り)
  2. カルダモン(ホール・パウダーどちらでも) ホール2粒またはパウダー小さじ1/4弱
  3. 160ml(デミカップ2杯分)
  4. 砂糖 小さじ2~(無くてもok)
  5. ※80mlのデミカップを使用しています。
  6. カルダモンホールは一杯につき一粒

作り方

  1. 1

    カルダモンホールを使う場合はミルなどで挽いておく。

  2. 2

    小鍋にデミカップ2杯の水を入れる。

    ※一人分の水分量はデミカップ1杯です

  3. 3

    トルココーヒー・カルダモン・砂糖を入れる。

    ※かき混ぜない!

  4. 4

    弱火でじっくり・ゆっくりと煮る。

  5. 5

    コーヒーの粉が全て溶けたらスプーンで5周ほどかき混ぜる。

    ※かき混ぜすぎない

  6. 6

    ブクブクと沸騰してきたら、出てきた上の泡の部分をスプーンですくって等分にカップに分け入れる。

  7. 7

    もう一度火にかけて沸騰させ、泡をカップにすくう。

  8. 8

    更にもう一度繰り返す。

  9. 9

    カップにゆっくりと注ぐ。

  10. 10

    ※カルダモンホールを使った場合、カルダモンが沈むのを少し待ちます

コツ・ポイント

コーヒーの粉より先に水を入れる。
上澄みをすする様にお飲みください。
底に溜まっている粉は飲みません。

トルココーヒーは泡が大事と言われています。少量で作ると泡が出にくいので、2杯以上で作るのがお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hisosari
hisosari @cook_40037738
に公開
トルコ歴史感じるオスマン帝国の古都ブルサ在住。家庭料理·レストランなど現地で出会った料理を私好み・家族の食べやすいように作っています。多くのトルコの家庭では *化学調味料を使わない料理 *オーガニック食材 *自家製を心掛けていて、我が家もそれを見習っています。素材の味が活きたトルコ料理が美味しい♪レシピは随時見直しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ