6Pチーズde魚肉犬 つくロッピー 簡単

農家の嫁様
農家の嫁様 @cook_40055261

おいしい6Pチーズが、簡単に可愛いイヌさんに。お弁当、キャラ弁、プレートにも♡
このレシピの生い立ち
そのままでも美味しい6Pチーズ♡ 簡単に可愛くデコれるように考えました(≧∀≦)

6Pチーズde魚肉犬 つくロッピー 簡単

おいしい6Pチーズが、簡単に可愛いイヌさんに。お弁当、キャラ弁、プレートにも♡
このレシピの生い立ち
そのままでも美味しい6Pチーズ♡ 簡単に可愛くデコれるように考えました(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一つ分
  1. 雪印6Pチーズ 1個
  2. 魚肉ソーセージ(細) 少々
  3. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    こちらの6Pチーズを使用しました♡

  2. 2

    魚肉ソーセージを耳の大きさに切り、縦半分に切ります(左) 切り口を丸く切ります(右)

  3. 3

    6Pチーズの上に魚肉ソーセージをおきます。海苔で目、鼻、口を作り貼り付けたら出来上がりです。

  4. 4

    お弁当に入れるときは、おかず、ご飯など完全に冷めてからのせてね。

  5. 5

    耳はウインナーやハム、チェダーチーズ、カニカマなど色んな素材で出来ます。お好みの素材で作ってね♡

コツ・ポイント

そのままでも大丈夫でしたが、遠足などでお弁当に入れるときはサラスパやマヨネーズで接着すると安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農家の嫁様
農家の嫁様 @cook_40055261
に公開
小学校4、6年生、高校1年生の姫ちゃま三姉妹のママです。優しい旦那様と旦那様の両親と同居の三世代♡七人家族。好き嫌いがあるので、毎日てんやわんやの大忙し。クックパッド様々です♪キャラ弁は平面を主に作っています。着色料は使いたくない人です。なるべく型紙をのせるようにしています♪スマホのアプリを利用。 現在コメント解放中♡日記→ブログに移動、気ままに更新中♪
もっと読む

似たレシピ