【離乳食後期】魚と牡蠣のお粥

mogcook
mogcook @cook_40070282

魚と牡蠣の旨みが口いっぱいに広がり1品でバランスの取れたお粥です。大人用は仕上げに醤油を加えると美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 10g(1パック)
  2. 牡蠣(小) 1個
  3. ねぎ 少々
  4. しいたけ 3g
  5. 全粥 適量(ここでは80g)

作り方

  1. 1

    魚は解凍しサッとほぐす。

  2. 2

    牡蠣、葱、椎茸はそれぞれ食べやすく刻む。

  3. 3

    小鍋に全粥、魚、牡蠣、椎茸を入れ煮込み最後に葱を入れサッと煮ればできあがり♪

  4. 4

    ※お子様の状態により主食、水分量は調整しましょう。

コツ・ポイント

牡蠣にはタウリン、ビタミンB2、鉄、亜鉛等が豊富で、心臓機能を強くしたり網膜の発達を促したり、味覚や嗅覚の機能を正常に保つ作用もあります。特に妊娠中や授乳中は貧血防止にもなるので摂取しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ