m鶏と水菜のサッパリおかずサラダ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

レンジでチンですぐできる♪
タンパク質も野菜も摂れるうれしいレシピです☆

m鶏と水菜のサッパリおかずサラダ

レンジでチンですぐできる♪
タンパク質も野菜も摂れるうれしいレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. A塩 小さじ(5g)
  3. A酒なければ水 小さじ1(5g)
  4. 水菜 1束(200g)
  5. 2カップ
  6. ごま 大さじ1(12g)
  7. 大さじ1(15g)
  8. にんにくチューブ 少量
  9. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り、塩小さじ1(5g)を揉み込んで耐熱皿にのせる。

  2. 2

    ※先にフォークで50回ほどしっかり穴を開けておくと、味がしみ込みやすくなります。

  3. 3

    酒をかけ、端があくようにラップをして600Wのレンジで6分、火が通るまで加熱する。

  4. 4

    中まで火が通っているか確認して、まだの場合は裏返して再度ラップをし、1分ほど追加で加熱する。

  5. 5

    加熱して鶏から出た汁ごと水を2カップ入れた容器に入れ、5分ほど漬けてあら熱をとる。

  6. 6

    ※深めの耐熱容器で加熱した場合はそのまま容器に水2カップ入れてもOK
    ※水はもやしや卵を入れてスープにしても♪

  7. 7

    水菜は4㎝幅に切る。

  8. 8

    鶏の水気を切り、手で親指の半分くらいの大きさに裂く。

  9. 9

    鶏にごま油、酢、にんにくチューブを入れてよく混ぜ合わせる。

  10. 10

    水菜を入れて混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

*千切りキャベツやレタスなどで作ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ