じゃがいものスパイシーきんぴら

plushenko2
plushenko2 @cook_40070142

スパイスがじゃがいもと合います
このレシピの生い立ち
お父さんのお弁当の一品に、朝、冷蔵庫にある野菜で作りました。時間がかからないきんぴらにしました。

じゃがいものスパイシーきんぴら

スパイスがじゃがいもと合います
このレシピの生い立ち
お父さんのお弁当の一品に、朝、冷蔵庫にある野菜で作りました。時間がかからないきんぴらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも中(メークイン) 1個
  2. 人参 1/2本
  3. こんにゃく 1/4枚
  4. かつおパック 1/2パック(約2g)
  5. 少々
  6. 醤油 小匙2
  7. スパイス 少々

作り方

  1. 1

    鍋に塩少々を入れ、刻んだじゃがいもを入れる

  2. 2

    下ゆでして刻んだこんにゃくも加える

  3. 3

    人参も刻んで加え、水50ccを加えて塩少々を振り、蓋をして弱火にかける

  4. 4

    5~10分煮たら醤油、かつおパックを加えて、混ぜる

  5. 5

    仕上げにカレー粉など、お好みのスパイスを加えてよく混ぜる。
    (コリアンダーとクミンを入れました)

コツ・ポイント

作業省略で、じゃがいもを水にさらさずに、調理してます。さらっと仕上げたい場合は、水にさらして、ざるで水気をよく切ってから調理して下さい。ジャガイモはしゃきしゃきとした歯触りが良ければ、煮る時間を少な目に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
plushenko2
plushenko2 @cook_40070142
に公開
子どもがアトピーで、卵、乳、砂糖、油を除去しています。今ではアトピーもだいぶ治り、卵、乳も少し食べられますが家では除去を継続中。油不使用なので、揚げ物が出来なかったけど去年、ゼロフライヤーを購入してノンオイルの揚げ物が出来るようになりレパートリーも少し増えました。除去食でも、美味しく楽しい食卓です。
もっと読む

似たレシピ