上田名物!美味だれ焼き鳥

ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325

にんにくのパンチがきいた焼き鳥です!美味だれのりんごの甘さが絶妙です~✨
お酒がすすみますよ。
このレシピの生い立ち
地元の味を家庭でも、作っています。美味だれ=おいだれと読みます。真田丸で有名になった上田のソウルフードです✨コップにタレを移しドボンとつけながら食べます。焼き鳥やさんでは昔はビールのコップにタレが入ってました!

上田名物!美味だれ焼き鳥

にんにくのパンチがきいた焼き鳥です!美味だれのりんごの甘さが絶妙です~✨
お酒がすすみますよ。
このレシピの生い立ち
地元の味を家庭でも、作っています。美味だれ=おいだれと読みます。真田丸で有名になった上田のソウルフードです✨コップにタレを移しドボンとつけながら食べます。焼き鳥やさんでは昔はビールのコップにタレが入ってました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも 2枚
  2. ネギ 1~2本
  3. 美味だれ
  4. 〇にんにく 大すりおろし 1かけ
  5. りんごのすりおろし 1/4個
  6. 〇しょうゆ、酒 各大さじ1
  7. 〇みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギは2㎝に切る。鶏ももは一口大に切る。

  2. 2

    串にさして、塩、こしょうをする。

  3. 3

    〇印のしょうゆ、酒、みりん、にんにく、りんごを耐熱皿に入れ、電子レンジで2~3分加熱する。

  4. 4

    2の鶏をグリルで15分~焼く。写真は魚焼きグリルの自動切り身モード使用。
    焼きあがったら、たれをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

皮がパリッとするくらい焼いたほうが美味しいです。しょうゆの量はりんごが大きければ増やして下さいね!ニンニクは多めが美味しいです。タレが余れば焼き肉、野菜炒めなどにも使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325
に公開
☆2016年3月キッチン開設☆~☆信州上田より☆食育インストラクター・調理師簡単・時短をモットーに、なるべく手軽な食材で手作りしながら『作る・食べる』を楽しんでいます。!(^^)!以前は頭の中に入っていたレシピが最近あやふやに~(*´-`)覚書としても活用させて頂いています。)つくれぽを下さる皆様に感謝です!レシピの誤字脱字、写真も大きさ揃わず、本当にすみません(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ