味噌生姜焼き [下味冷凍可]

mt1201
mt1201 @cook_40261350

味噌風味の生姜焼き
ご飯にとっても合います!
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピ
記録用

冷凍を使う場合は冷凍焼けしないよう冷蔵庫で解凍して下さい(約1晩)
解凍できていない場合は、ジップロックのまま流水につけて解凍して下さい
※冷凍は2〜3週間を目安に食べ切って下さい

味噌生姜焼き [下味冷凍可]

味噌風味の生姜焼き
ご飯にとっても合います!
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピ
記録用

冷凍を使う場合は冷凍焼けしないよう冷蔵庫で解凍して下さい(約1晩)
解凍できていない場合は、ジップロックのまま流水につけて解凍して下さい
※冷凍は2〜3週間を目安に食べ切って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 豚バラ 薄切り 300g
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. [合わせ調味料]
  6. みそ 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ1と1/2
  8. おろし生姜 大さじ1と1/2
  9. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    [冷凍方法]
    豚肉を一口大に切る
    合わせ調味料をジップロックに入れ馴染ませる

  2. 2

    さらに豚肉も入れてよく揉み込む
    空気をしっかり抜いて冷凍する

  3. 3

    [調理方法]
    冷蔵庫で豚肉を解凍しておく

  4. 4

    玉ねぎを食べやすい大きさに切る
    熱したフライパンに豚肉、玉ねぎを入れ炒める

  5. 5

    豚肉の色が変わりはじめたら、みりん、お酢を入れ豚肉にしっかりと火が通るまで炒める

    完成

コツ・ポイント

冷凍しずに使う場合はお肉と玉ねぎをまとめてジップロックで揉み込んでOK!
我が家では豚バラですが豚ロースでも○

翌日のお弁当にもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mt1201
mt1201 @cook_40261350
に公開

似たレシピ