HBでグラノーラ&クルミ入りパン

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

ホームベーカリーで生地は材料をいれるだけ。
後で、グラノーラを包む作り方です
このレシピの生い立ち
余った、グラノーラを消費するためと、
グラノーラだけでは、朝足りなくてパンに入れました

HBでグラノーラ&クルミ入りパン

ホームベーカリーで生地は材料をいれるだけ。
後で、グラノーラを包む作り方です
このレシピの生い立ち
余った、グラノーラを消費するためと、
グラノーラだけでは、朝足りなくてパンに入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズで、約12個分
  1. 強力粉 250g
  2. バター又はマーガリン 30g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 牛乳 180ml
  5. 小さじ1
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. お好きなグラノーラ《フルーツ入り》 お好み
  8. クルミ《軽く焼いた》 お好み
  9. 仕上げ
  10. 薄力粉又は強力粉 適量

作り方

  1. 1

    材料をホームベーカリーに入れて生地作りに
    セットします。ドライイーストは
    指定の場所へ

  2. 2

    生地を作っている間に、クルミを軽く焼き冷ましておきます

  3. 3

    1の生地ができたら、
    ガスぬきしてからミニサイズの場合は
    12等分〜ぐらいに切り丸めてラップをかけて
    濡れ布巾で生地休め

  4. 4

    生地を休ませたら、生地を平らにして
    グラノーラとクルミをのせます

  5. 5

    このように、つまむようにして生地を閉じて
    必ずつまんだ方を下にして
    ←これ重要です!
    楕円形にします。

  6. 6

    こんな感じ

  7. 7

    良く切れる、包丁で切り込み入れてから
    薄力粉を茶漉しでかけて、生地を40度で40分ほど
    発酵させます

  8. 8

    170度で13〜14分ほど焼いて出来上がり
    ミニサイズではない場合は、15分ぐらい
    様子見て焼いてください

  9. 9

    今回はこちらのグラノーラを使いました。
    フルーツ入りのグラノーラをお勧めします

  10. 10

    形は好きな形でokです!
    おまけ。アンパンマン風(^^;;

コツ・ポイント

⭐️生地にグラノーラ、クルミを包んだら
必ず、つまんで閉じた方を下にしてください。
⭐️グラノーラはお好きなもので良いですがフルーツ入りのグラノーラをお勧めします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ