レンチンかぼちゃのそぼろ煮

orangerz @cook_40183638
保存用に量多めです。レンチンかぼちゃをフライパンでそぼろとタレに絡めるだけ。お弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
子どもが好きな甘めの味付けで、より手軽に作れないかと思って。
レンチンかぼちゃのそぼろ煮
保存用に量多めです。レンチンかぼちゃをフライパンでそぼろとタレに絡めるだけ。お弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
子どもが好きな甘めの味付けで、より手軽に作れないかと思って。
作り方
- 1
かぼちゃは食べやすい大きさにカットし、600wのレンジで6分30秒。(種類やお好みによって調節して下さい)
- 2
◎の材料を器に混ぜ入れ、水溶き片栗粉を作っておく。
- 3
フライパンに油を入れて中火で熱し、ミンチを入れる。ほぐれたら、しょうがを加えて全体に火が通るまで炒める。
- 4
ミンチに完全に火が通ったら、☆の調味料を全て加えて混ぜる。
- 5
レンジでチンしたかぼちゃをフライパンに入れ、そぼろとかぼちゃを軽く混ぜる。
- 6
水溶き片栗粉を加え、全体を混ぜたら完成!
一旦冷ますと味がより染みます。
コツ・ポイント
特にありません。かぼちゃのレンチン時間は、かぼちゃの種類やお好みによって調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
南瓜のそぼろ煮~フライパンで♪ 南瓜のそぼろ煮~フライパンで♪
南瓜のそぼろ煮を、フライパンで簡単に作っちゃいましょう~^^お上品なそぼろあんかけとは違いますが、味付けがしっかりで、おふくろの味ですよ♪ホクホクの南瓜でおためし下さい。 airyouyuu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816332