クルクル納豆のフワフワお好み焼き♬

mizuetty
mizuetty @cook_40062080

納豆を100回以上クルクル混ぜて、玉ねぎと卵、お好み焼きミックスで焼いたら、フワフワのお好み焼きになりました(*^^*)
このレシピの生い立ち
納豆の味は好きだけど、ネバネバが、アトピーで荒れた肌につくと肌荒れが悪化してしまう。。
ならば、納豆をよく混ぜてクリーミーにして、ネバネバをお好み焼きの中に閉じ込めて焼いてしまおう、と思いつきました(*^^*)

クルクル納豆のフワフワお好み焼き♬

納豆を100回以上クルクル混ぜて、玉ねぎと卵、お好み焼きミックスで焼いたら、フワフワのお好み焼きになりました(*^^*)
このレシピの生い立ち
納豆の味は好きだけど、ネバネバが、アトピーで荒れた肌につくと肌荒れが悪化してしまう。。
ならば、納豆をよく混ぜてクリーミーにして、ネバネバをお好み焼きの中に閉じ込めて焼いてしまおう、と思いつきました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 納豆 1パック
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. 1個
  4. お好み焼きミックス 2分の1カップ
  5. サラダオイル 焼き油として適量
  6. トッピング ネギ、鰹節、ソース、マヨネーズなどお好みで

作り方

  1. 1

    納豆をパックから出して、ボウルで混ぜます。
    タレ、カラシは、まだ使いません。

  2. 2

    100回以上、このくらいクリーミーになるまで混ぜます。

  3. 3

    タレとカラシを入れて、また混ぜます。味が馴染むくらいに、クルクル混ぜればOKです。

  4. 4

    粗みじん切りした玉ねぎと、卵を入れて、混ぜます。

  5. 5

    お好み焼きミックスを混ぜます。

  6. 6

    粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、生地は完成です。

  7. 7

    フライパンにサラダオイルを入れて強火で熱します。菜箸を底につけてジュッという位になったら、火を中火にして生地を入れます。

  8. 8

    生地を流し込んだら、弱火にします。5分ほど蓋をして焼いて、底が焼けたらひっくり返してまた5分ほどで焼きあがりです。

  9. 9

    ネギや、鰹節、ソースやマヨネーズなど、お好みでトッピングして出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

よく混ぜた納豆で作ると、フワッフワのお好み焼きになりますよ(*^^*)
焼き加減は、生地の厚さなどにもよりますので、調整してみてください。
玉ねぎだけではなく、他の具材も楽しめると思います。お好みで楽しんでください♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mizuetty
mizuetty @cook_40062080
に公開
普段着の素材で美味しいものを作るのが好きです。ブログで美味しいものや良い香り、楽しいことの暮らしのダイアリー更新中です!ぜひ遊びにいらしてください♬→ http://mizuetty.com/
もっと読む

似たレシピ