簡単★お弁当に【ワカメご飯の俵おにぎり】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の簡単料理(^^♪
寿司型を使って簡単!ワカメご飯の素で楽ちん!子供も喜ぶ、お弁当にぴったりのミニ俵おにぎり
このレシピの生い立ち
息子のお弁当に入れるのに作りました。
息子の大好きなワカメご飯でッ!
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
アツアツご飯にワカメご飯の素を混ぜます。
- 3
寿司型をサッと水にくぐらせ、ワカメご飯を入れます。上に少しもりあがるくらい入れると出来上がりがきれいです。
- 4
蓋も水にくぐらせてからのせ、上からしっかりと押しつけます。
- 5
蓋をはずし、ひっくり返して俵型になったおにぎりを抜き出します。同じようにご飯をつめ、もう1回型抜きします。
- 6
10個の俵おにぎりが出来ます。
型よりも少し短めの幅で切った焼きのりをクルンと巻きます。
- 7
長い部分を切り、巻き終わりに軽く水をつけ、くっつけて固定。残り9個も同じように。
- 8
あっという間に10個出来上がり~♪
- 9
・・・
- 10
【アレンジ】
ミニ焼きおにぎりの青しそ巻
コツ・ポイント
※ご飯は型にこんもりと詰め、しっかり上から押
して形を整えます。
※色々な素や、ふりかけでアレンジも簡単です!
※寿司型を使用しているので、小さめで、子供に
も食べやすいサイズ!
似たレシピ
-
わかめご飯であさりの佃煮おにぎり わかめご飯であさりの佃煮おにぎり
わかめご飯で作ったあさりの佃煮のおにぎりです。わかめご飯だけでも美味しいのに、中からあさりの佃煮が出てきたらビックリ! かっちゃん杉 -
わかめご飯で焼きたらこのおにぎり わかめご飯で焼きたらこのおにぎり
熱々ご飯にわかめのふりかけを塗して焼いたたらこ(明太子)を包みました。わかめご飯だけでも美味しいのに、中から焼きたらこ〜✨🥰美味しいに決まってます🥰#わかめおにぎり#たらこのおにぎり かっちゃん杉 -
-
わかめご飯で梅干しおにぎり わかめご飯で梅干しおにぎり
わかめふりかけを加えて混ぜ込んだご飯の中に梅干しを!わかめおにぎりだけでも美味しいのに中から梅干しが出て来たら嬉し〜❗️旨味と塩味と酸味💕美味しいの間違いなしですね🥰#わかめおにぎり#梅干しおにぎり かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817560