ほくほく豚バラ大根煮

マルちゃんママ @cook_40178021
ほくほくでまるでじゃがいものよう!!豚肉とごぼうの旨みを吸った大根は絶品です。
このレシピの生い立ち
たくさん買った大根を早めに消費するため、
シンプルに煮てみたら美味しかった。最初は下茹でなど手間をかけて作ってみたけど、二回目以降は下茹でなしでそのまま調理したところ、変わらずおいしかったです。
ほくほく豚バラ大根煮
ほくほくでまるでじゃがいものよう!!豚肉とごぼうの旨みを吸った大根は絶品です。
このレシピの生い立ち
たくさん買った大根を早めに消費するため、
シンプルに煮てみたら美味しかった。最初は下茹でなど手間をかけて作ってみたけど、二回目以降は下茹でなしでそのまま調理したところ、変わらずおいしかったです。
作り方
- 1
大根を2~3cm幅にカット。皮を厚めに桂剥きする。※皮5mm厚くらい。ごぼうはカットして水にさらしておく。
- 2
大きめな鍋に水をいれ大根としょうがスライスをいれ火にかける。
- 3
フライパンで豚バラ肉とごぼうを炒めておく。ここで余分な肉の油を出しておこう!
- 4
2が沸騰したら、昆布だし、酒、塩、
3の炒めた具材をいれて、40分中火で煮込む。途中でアクをすくっておこう! - 5
一度急速に冷ました後、再び火にかけるとより味がしみておいしい。その際冷えて固まった油と取り除いておくと良い。
コツ・ポイント
食べる前日に作って冷蔵庫に入れておくと楽!
冷えた後、油をきれいに除いておくと
昆布だしと塩のシンプルなスープも楽しめます★
似たレシピ
-
-
-
-
-
電気圧力鍋で10分豚バラ大根のニンニク煮 電気圧力鍋で10分豚バラ大根のニンニク煮
豚バラ大根の煮物を白だしニンニクでさっぱりコクのあるいつもと違った一品とろとろ大根で煮汁もとっても美味しいです♪ machacoooo -
煮物 豚バラ大根! (圧力鍋) 煮物 豚バラ大根! (圧力鍋)
冬は煮物がいいですね。『イカ大根』に続きまして『豚バラ大根』です。豚バラの油が甘みを引き立てとても簡単で美味しいです! 夢はコナコーヒー園長
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817990