煮物 豚バラ大根! (圧力鍋)

夢はコナコーヒー園長
夢はコナコーヒー園長 @cook_40051978

冬は煮物がいいですね。『イカ大根』に続きまして『豚バラ大根』です。豚バラの油が甘みを引き立てとても簡単で美味しいです!
このレシピの生い立ち
冬のこの時期はやはり煮物ですね。『イカ大根』『ぶり大根』そして、『豚バラ大根』大根にしみた醤油と豚の脂身が甘みを出してくれてとても温まりますよね。大根煮物万歳!

煮物 豚バラ大根! (圧力鍋)

冬は煮物がいいですね。『イカ大根』に続きまして『豚バラ大根』です。豚バラの油が甘みを引き立てとても簡単で美味しいです!
このレシピの生い立ち
冬のこの時期はやはり煮物ですね。『イカ大根』『ぶり大根』そして、『豚バラ大根』大根にしみた醤油と豚の脂身が甘みを出してくれてとても温まりますよね。大根煮物万歳!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 2/3
  2. 豚ばら肉 350g
  3. 粉末だし 1
  4. ●醤油(お玉) 1
  5. ●みりん(お玉) 2
  6. ●酒(お玉) 2
  7. 500CC
  8. ●生姜(千切り) 半欠け程度
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を鍋で炒めます。塩コショウをしながら軽く炒めます。大根は適当な大きさ厚さで切ります。

  2. 2

    豚ばら肉を炒めた鍋に●を入れ、ぐつぐつ煮えてくるまで待ちましょう。煮えてきたら、多少のアクを取ったりしましょう。

  3. 3

    後は圧力鍋で20分弱で出来上がりです。自然に冷まし頂きましょう!。

コツ・ポイント

醤油の量を少なくしました。そうすることで大根の旨みが味わえます。また、肉の脂身が甘みを出してくれます。脂身が嫌いな場合は薄切りロースでもいいかと思います。その時の肉は切らずにそのまま煮込んでもいいです。圧力で柔らかくなり簡単に箸で分けれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夢はコナコーヒー園長
に公開
まだ、普通のサマリーマンです。まったくもってコナコーヒー園長に向かって活動をしていません。宝くじでも当たったら、コーヒー園でも買おうかなぁって思っています。甘い夢を追い掛けています。隠れた趣味:家飲み!                          地味にブログやっています。https://ameblo.jp/konacoffee007/entry-12680696323.html
もっと読む

似たレシピ