豚バラ大根のとろとろ煮

こと味 @cook_40051402
☆話題入りレシピ☆しっかりと味の染みた大根がとろとろ♪豚肉とえのきを加えて旨味アップ☆ご飯のおかずにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
大根をメインに豚バラとエノキで旨みたっぷりの煮物にしました☆
豚バラ大根のとろとろ煮
☆話題入りレシピ☆しっかりと味の染みた大根がとろとろ♪豚肉とえのきを加えて旨味アップ☆ご飯のおかずにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
大根をメインに豚バラとエノキで旨みたっぷりの煮物にしました☆
作り方
- 1
豚バラは1cm幅に、大根は一口大、えのきは3等分の長さに、ねぎは小口切りにする。
- 2
鍋を中火で熱して豚肉を入れ、出てきた脂でえのき、ねぎを炒める。
- 3
水、顆粒だし、大根を加えて弱火にし、少しずらして蓋をし、大根が柔らかくなるまで煮る。(途中でアクを取る)
- 4
砂糖、しょうゆ、みりんの順に加えて落し蓋をし、5〜10分煮る。
- 5
水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
- 6
Facebookページオープン!!
http://www.facebook.com/kotomi.no.kitchen - 7
ブログにも載ってます♩
http://ameblo.jp/kotomi28/
コツ・ポイント
大根は串がすっと通るぐらいまで煮てから味付けすることでしっかり味が染み込みます☆
蓋をずらしておくと程よく水分が蒸発してちょうど良い味付けに仕上がります!
水分の量によって味つけをお好みで加減してください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243670