ハロウィンアランチーニ

CookDecoA1
CookDecoA1 @cook_40075660

切ったら絵が出るデコ巻き寿司のテクニックを使って、アランチーニ・オ・ランタンを作りました。巻き寿司よりも簡単だよ!
このレシピの生い立ち
切ったら絵が出るデコ巻き寿司を何か他の料理に、応用できないかと考えていて思いつきました。変な顔が出てきても許せる、ゆるーい料理です。

ハロウィンアランチーニ

切ったら絵が出るデコ巻き寿司のテクニックを使って、アランチーニ・オ・ランタンを作りました。巻き寿司よりも簡単だよ!
このレシピの生い立ち
切ったら絵が出るデコ巻き寿司を何か他の料理に、応用できないかと考えていて思いつきました。変な顔が出てきても許せる、ゆるーい料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分一個
  1. ケチャップライス 茶碗1.5
  2. ズッキーニ曲がっていない場所 4センチ縦割り半分
  3. スパム角が丸くなっている部分 4センチ
  4. 卵液、衣 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを縦に割り、片方を三等分する。残りは使わない。

  2. 2

    スパムを縦にして端から2センチのところを縦にカットする。そこから4センチ切り取る。残りは使わない。

  3. 3

    フライパンで焼く。焦げることで輪郭がはっきりする。

  4. 4

    ケチャップライスの2/3を広げる。この上に具をのせておにぎり状にするのであとでボールにしやすいようにひし形に配置する。

  5. 5

    焼いたスパムを置く。角が丸い側が下になるように。

  6. 6

    スパムのうえに5ミリほどケチャップライスをおき、そのうえにズッキーニをひとつおく。

  7. 7

    ズッキーニの横にケチャップライスを埋め同じ高さにする。ズッキーニを二本上下に配置する。間をケチャップライスで埋める。

  8. 8

    ケチャップライスを1センチほどうえに乗せる

  9. 9

    おにぎり状にする。

  10. 10

    卵液に通し、衣をつける。

  11. 11

    油で揚げる。

  12. 12

    ちょうど真ん中でカットする。方向を間違えないように注意。

  13. 13

    完成。みんなの目の前でカットすれば大歓声間違いなし!

コツ・ポイント

カットする方向を間違えないようにズッキーニと平行に爪楊枝を刺して頭を出しておくとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CookDecoA1
CookDecoA1 @cook_40075660
に公開

似たレシピ