とても簡単だよ!南瓜のいとこ煮

youおかしゃん @cook_40128966
冬至といえば南瓜のいとこ煮ですよね♪缶詰の茹で小豆を使えば簡単に作れちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
旦那さんに突然食べたいと言われ見様見真似で作ってみたら「美味しい」って言ってもらってから、冬至でもないのに作ってます。
とても簡単だよ!南瓜のいとこ煮
冬至といえば南瓜のいとこ煮ですよね♪缶詰の茹で小豆を使えば簡単に作れちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
旦那さんに突然食べたいと言われ見様見真似で作ってみたら「美味しい」って言ってもらってから、冬至でもないのに作ってます。
作り方
- 1
南瓜はスプーンで種とわたを取り、食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に●の水と全ての調味料を入れて混ぜ、南瓜の皮を下向きにして並べておきアルミホイルで落し蓋を作り落し蓋をして火にかける。
- 3
煮立ってきたら火加減を弱めね中火にし煮汁が半分くらいになるまで煮ます。(途中かき混ぜると南瓜が崩れたりするのでそっとネ)
- 4
煮汁が半分くらいになったら茹で小豆の小豆のみを鍋に入れて鍋を優しく振って混ぜます。そして更に5分程煮て下さい。
- 5
5分程経ったら鍋のまま冷まして下さい。味がしみこみます。器に盛り付けて出来上がりです
コツ・ポイント
南瓜を煮てる最中は菜箸等でかき混ぜないように、崩れてしまいます。
途中焦げそうになったら火を弱めて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あずき缶で♪超簡単かぼちゃのいとこ煮★ あずき缶で♪超簡単かぼちゃのいとこ煮★
レンジとあずき缶であっという間にできる我が家の定番メニュー(^O^)かぼちゃといえばあずきたっぷりのいとこ煮です♪ さっちん829 -
冬至に♪甘さ控えめ、かぼちゃのいとこ煮 冬至に♪甘さ控えめ、かぼちゃのいとこ煮
冬至の夜はかぼちゃの煮物!実家の母直伝の甘さ控え目のいとこ煮です。小豆は缶詰を使うので簡単にできてしまいます。 ♡みゆmama♡ -
かぼちゃ&小豆で☆いとこ煮☆簡単ほっくり かぼちゃ&小豆で☆いとこ煮☆簡単ほっくり
茹で小豆の缶詰で和風の煮物が作れます。かぼちゃ好き、小豆好きにはたまらない美味しさです。砂糖無しなのでヘルシー☆K1TR1
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833054