秋のキャラおにぎり 松ぼっくり

みや吉
みや吉 @cook_40265941

松ぼっくりがあったとさ~!と保育園で覚えて歌う3才のおにぎりdayに。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト

秋のキャラおにぎり 松ぼっくり

松ぼっくりがあったとさ~!と保育園で覚えて歌う3才のおにぎりdayに。
このレシピの生い立ち
娘のリクエスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3歳幼児1人分
  1. ごはん 80㌘
  2. おかか 適量
  3. 醤油 適量
  4. お好みの中身
  5. 顔パーツ
  6. スライスチーズ
  7. 海苔
  8. マヨネーズ

作り方

  1. 1

    おかかおにぎりを卵形に作る。(お好みで中身を入れる)今回は梅干しと鮭フレークをそれぞれ入れました

  2. 2

    おいなりさん用の揚げを袋状のまま、涙形に切ります。2枚ずつできるので裏表工夫して乗せます。落ちる様ならおにぎりを平らに

  3. 3

    後はスライスチーズと海苔でお顔をつけて完成です。

コツ・ポイント

お揚げや顔パーツはマヨネーズをのり代わりにくっつけると落ちにくくなりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みや吉
みや吉 @cook_40265941
に公開
美味しく出来たものを覚え書きとして残します。良かったら作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ