ナス南蛮漬け

たかとよままん
たかとよままん @cook_40159962

自宅の庭でたくさん採れたナスをおばあちゃんが作ってくれました。懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい味が好みなので食欲のないときでも美味しく頂けます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. ナス 2本
  2. 揚げ油 適宜
  3. ★醤油 大サジ3
  4. ★みりん 大サジ2
  5. ★酢 大サジ2
  6. ★砂糖 大サジ2
  7. ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    ナスは一口大に切り、水にさらし、アクをとる。

  2. 2

    ざるにあげ、ナスの水気を、切る。

  3. 3

    調味料をあわせ、鍋で温めて置く。
    (耐熱容器に入れ、電子レンジで2分でもOK。)

  4. 4

    揚げ油を熱し、170度の低温でゆっくり揚げる。

  5. 5

    ナスがキツネ色になったら温めた調味料に入れる。

  6. 6

    すぐに食べれますのでネギを添えて暖かいうちにどうぞ。

コツ・ポイント

ナスのアク抜きと低温でからりと揚げること。
調味料を温めておくと味が染みます。
酸っぱさが苦手な方も調味料を温めることで程よい酸味になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかとよままん
たかとよままん @cook_40159962
に公開
kpop大好きな"白衣の天使"とうに還暦過ぎたけど若い人には負けません(^。^)得意な煮込み料理から時短レシピまでレパートリーは広いです。特に田舎料理をお伝えしていきたいと思っています。それから、仕事柄、カロリー計算されたメニューが多いかな⁈みなさんの技ありのレシピとても感動してます。
もっと読む

似たレシピ