♫おにぎらず♫5

クックにのちゃん
クックにのちゃん @cook_40099092

子どもたち2人とも大会なので
このレシピの生い立ち
おにぎらず第5弾です

♫おにぎらず♫5

子どもたち2人とも大会なので
このレシピの生い立ち
おにぎらず第5弾です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯
  2. 焼きのり 4枚
  3. 塩昆布
  4. 桜でんぶ
  5. 長芋、オクラ、モロヘイヤ
  6. 1個
  7. ハム 2枚
  8. レタス 2枚
  9. チーズ 1枚
  10. 塩、砂糖 少々

作り方

  1. 1

    卵を塩、砂糖で味付けして、正方形に近い形に焼く

  2. 2

    長芋、オクラ、モロヘイヤを刻んで混ぜておく

  3. 3

    『塩昆布』
    ご飯に塩昆布を混ぜて、海苔の真ん中に(具がないので多め)置いて、包む

  4. 4

    『カラフル』
    海苔の真ん中に塩味のご飯を置いて、その上に桜でんぶ、レタス、卵を乗せる。さらにご飯を乗せて包む

  5. 5

    『ネバネバ』
    海苔の真ん中に塩味のご飯を置いて、長芋、オクラ、モロヘイヤの混ぜたものを乗せる。さらにご飯を乗せて包む

  6. 6

    『ハムチーズ』
    海苔の真ん中に塩味のご飯を置いて、ハム、チーズ、レタス、ハムの順に乗せる。その上にご飯を乗せて包む

  7. 7

    海苔とご飯が馴染むまでしばらくラップで包んで寝かせておく。海苔がしんなりしたら、濡らした包丁で切る。

コツ・ポイント

海苔とご飯が馴染むまでラップで包んで寝かせます。
切る時は必ず包丁を濡らして!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックにのちゃん
に公開

似たレシピ