味玉子のせ油そば

ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904

タレは、混ぜるだけでできちゃう油そばです。茹でたて、出来立てをぜひ^^

このレシピの生い立ち
我が家の好みの味付けがしてみたくて

味玉子のせ油そば

タレは、混ぜるだけでできちゃう油そばです。茹でたて、出来立てをぜひ^^

このレシピの生い立ち
我が家の好みの味付けがしてみたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉子レシピID19825240) 玉子4個分
  2. 中華そば(極太麺がオススメ) 4玉
  3. ごま 大さじ3
  4. 卵黄 4個分
  5. ☆すりごま(白) 大さじ4
  6. ☆オイスターソース 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ2
  8. ガラスープ 小さじ2
  9. ☆酢 大さじ2
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. ☆うま味調味料 4ふり
  12. 海苔(4等分) 全形2枚
  13. 空芯菜の新芽(根元を落とす→バラバラに) 1パック
  14. きゅうり(千切り) 1本
  15. 青ネギ(小口切り) 適量
  16. ★味付けメンマ 適量
  17. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    下準備:味玉子を作る(レシピID19825240)

  2. 2

    下準備:麺をゆでるお湯を沸かしはじめる

  3. 3

    ボールに☆を入れてよく混ぜる

  4. 4

    3を4つの丼に入れておいてもいいし、上からかけれるように別の器に4つに分けておく

  5. 5

    ★の具材を( )の通りにして準備する

  6. 6

    中華麺を茹で、袋に書かれている茹で時間より1分前に湯切りする(水ではしめない)

  7. 7

    ザルに入った状態の6の麺に、ごま油を回しかけ麺に絡ませる

  8. 8

    7を丼に盛り分ける

  9. 9

    8の上に手早く★を彩りよく飾る

  10. 10

    9に1を添える

  11. 11

    好みでラー油をかける

コツ・ポイント

お店だと、丼の底にタレが入って麺が上にある状態ですが、それもいいですが^^上からタレをかけるほうが全体にタレがからみやすくて、私は好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904
に公開
料理教室で講師をしています「家に帰ってからまた作れる」そんないつもの生活に溶け込んだお料理を心がけていますblog 「Hitomi's Kitchen」 で料理教室の様子などを書いています → http://hitomiskitchen.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ