新玉入りポテサラ

こたひなはる
こたひなはる @cook_40113548

新玉のシャキがおいしい~。ハムじゃなくてカニカマで節約。
このレシピの生い立ち
新玉ならあまり辛くないので、混ぜてみました。

新玉入りポテサラ

新玉のシャキがおいしい~。ハムじゃなくてカニカマで節約。
このレシピの生い立ち
新玉ならあまり辛くないので、混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

じゃがいも3個分
  1. じゃがいも 3個
  2. きゅうり(輪切り) 1本分
  3. カニカマ 5本
  4. 新玉ねぎ(薄切り) 1/2個分
  5. 塩、こしょう、酢 各少々
  6. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて柔らかくゆでる。きゅうりは塩もみしておく。カニカマはほぐす。新玉ねぎは水にさらす。

  2. 2

    ゆでたじゃがいもをボウルにいれて少しかたまりが残るくらいにつぶす。酢、塩、こしょうをかけて混ぜる。

  3. 3

    2に水けをきったきゅうり、カニカマをいれ、マヨネーズをかけて練らないように軽く混ぜる。

  4. 4

    3に、水けをきった新玉の1/3量も混ぜる。器に残りの新玉を盛り、その上にポテサラをのせていただきます!

コツ・ポイント

塩はたまたまあった岩塩を使ったら、とてもおいしくできました。
こねないように大雑把に混ぜるのがポイント!
マヨの分量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こたひなはる
こたひなはる @cook_40113548
に公開
大人と子ども、合わせて6人分の夕食~ごく普通の食卓の覚書です。
もっと読む

似たレシピ