大根菜の菜めし

すーじーりん
すーじーりん @cook_40188661

栄養が豊富な大根菜の菜めしです。めんつゆで味をつけるのでパパッと手早くできます
^^
このレシピの生い立ち
スーパーで買ってくる大根の菜っ葉部分を無駄にしたくなかったので。

大根菜の菜めし

栄養が豊富な大根菜の菜めしです。めんつゆで味をつけるのでパパッと手早くできます
^^
このレシピの生い立ち
スーパーで買ってくる大根の菜っ葉部分を無駄にしたくなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根菜 長さ5cm程度3〜4本
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. すりごま 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. ご飯(写真のご飯玄米入り・白飯でもOK) 茶わんに軽く2杯分

作り方

  1. 1

    大根菜を細かく切る。
    フライパンにごま油を入れて熱し、大根菜を炒める。火が通ったらすりごまを加える。

  2. 2

    いったん火を止め、めんつゆと水を加えて、弱火で汁気がなくなるまで炒め煮にする。

  3. 3

    ご飯は、冷めたものなら温めておく。2をご飯に混ぜ込んで茶碗に盛る。

コツ・ポイント

大根菜は繊維が硬いので、できるだけ細かく刻んでしっかり火を通しましょう。

ご飯と混ぜるときは、しゃもじで切るように手早く混ぜましょう(ご飯に粘りが出ないようにするため)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すーじーりん
すーじーりん @cook_40188661
に公開
自営業しながら気分転換に料理をしているなんちゃって主婦です。安い食材で腹持ちのいい献立を研究中。
もっと読む

似たレシピ