チーズが合う☆焙煎ごまわかめスープごはん

マイナーキー
マイナーキー @ichii_j
日本

「リケン 焙煎ごまスープ」で作ったスープごはんに鶏挽肉をのせ、少量ごはんでもお腹がいっぱいになるレシピを考えました☆
このレシピの生い立ち
朝、時間がない!ネギもない!野菜もない!
おかずになるものがない!…という時に
ふと閃いたスープごはんですww

わかめやネギが入っているので、本当に便利で
重宝するわかめスープ、オススメです!!

チーズが合う☆焙煎ごまわかめスープごはん

「リケン 焙煎ごまスープ」で作ったスープごはんに鶏挽肉をのせ、少量ごはんでもお腹がいっぱいになるレシピを考えました☆
このレシピの生い立ち
朝、時間がない!ネギもない!野菜もない!
おかずになるものがない!…という時に
ふと閃いたスープごはんですww

わかめやネギが入っているので、本当に便利で
重宝するわかめスープ、オススメです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リケン 焙煎ごまスープ 2袋
  2. ごはん 0.5合
  3. 鶏挽肉 200g
  4. 1個
  5. とろけるチーズ お好みで
  6. ごま 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、通常通りにスープを作ります。

    夏なので気持ち冷ましてから食べますが、冬場なら直前に作成が良いと思います。

  2. 2

    鶏挽肉をごま油で炒めます。
    塩を少量入れます。

    挽肉に火が通ってきたら、溶き卵ととろけるチーズを入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    ごはんを作っておいたスープの中に入れ、上から炒めた鶏挽肉をのせます。

    できあがり!

コツ・ポイント

かなりごはんの量は少な目のレシピとなります。
育ち盛りのお子さんがいらっしゃる方は
倍量で作った方が良いかと思います。

このレシピに更にキムチやラー油を
プラスしても絶対に美味しいと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイナーキー
に公開
日本
常に人生ぶつけ本番。朝ごはんがとにかく好きです。朝ごはんに一番チカラ入れています。インドスパイス、世界の料理を勉強中です。入れ歯の義母の為に「入れ歯でも食べられる」レシピを書いていましたが同居解消した為、やめましたw毎日の試行錯誤はコチラ。https://www.instagram.com/ichii_j
もっと読む

似たレシピ